スバルディーラー 静岡・駿東

株式会社山本

055-987-2555

スバルショップ 駿東へのお問合せ

スバルディーラー 静岡・駿東

ブログ

2017年10月17日
山梨・長野方面にドライブに行ってきました。投稿者 佐々木

先日の休日に山梨・長野方面にドライブに行ってきました。当日は天気が良く富士山も見えました。山梨県では、旧御坂トンネルからの富士山が撮影できました。

 旧御坂トンネルからの富士山

 

 旧御坂トンネル

長野県では、ビーナスラインをドライブしてきました。紅葉はまだでしたが、景色が良く富士山も見えました。

 車山高原から白樺湖方面を撮影

 八ヶ岳と富士山

次回は、紅葉の時期に行ってみたいです。

2017年10月14日
静岡スバル協和会旅行三日目

三日目は朝から雨でした。

ホテルをチェックアウト後向かったのは、ねぶたの家ワ・ラッセ⤵️ねぶたの迫力は画像では伝わりにくいのが残念です。

次に向かったのは、青森観光物産館アスパムです。ここでお土産買って、昼食へ向かいます。

昼食はこんな⤵️感じでしたが、お吸い物にこし餡の大福餅が入っていたのにはビックリ!(◎_◎;)

最終日は昼食後帰路につきます。

バスで新青森駅まで向かい、東北新幹線🚄はやぶさで東京まで、東京から東海道新幹線🚅三島駅まで、タクシー10分で帰宅しました。

新青森駅から三島駅まで4時間半とは意外と早かったです。東北新幹線🚄のが乗り心地は良かったですね。

今回の親睦旅行では、同じ協和会の皆様と静岡スバルの部長様に大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m

2017年10月14日
静岡スバル協和会旅行2日目

青森2日目ですが、初日のホテル鯵ヶ沢町のグランメール山海荘をバスで出発。女将さん他数名でいつまでも見送りしていただき、館内でも女将さんの気遣いの指導が行き届いている感を受けました。

今回ご一緒した協和会のメンバーも基本サービス業ですし、私も立場的には旅館の女将さんと同じですので、見習いたいですね。

さて、旅行ですが日本海側のホテルを出発し一気に最北端大間崎まで行きマグロと雲丹をいただきました。

  1. 次は霊峰恐山へと向かいます。
  2. 恐山は意外と普通というか、思っていた感じではなかったですね…

ここから今晩の宿、むつグランドホテルへと向かいました。

今回三日間案内していただいたバスガイドさんは、落ち着いた年令の方で、良い意味で百戦錬磨のつわものって感じの女性でした。

宿では温泉入って食事お酒とゆっくりいただき最終日に備えます。

前のページ 次のページ